修理速報
任天堂switchの勝手に操作されてしまう原因とは?
[2021.03.06] スマホスピタル大阪駅前第4ビル ゲーム機修理
今回の修理依頼はスマホではなくゲーム機の修理になります。
【任天堂switch】のご依頼でございます。
どうぶつの森やポケットモンスター、マリオ、ゼルダなど人気のゲームが多く
幅広い年齢層から支持されているゲーム機です。
どの様な依頼かといいますと【ゲームをしていると勝手に操作されている】とのことです。
拝見してみると確かにゲームのキャラクターが勝手に動いていました。
この症状はSwitchでよくある事で、お問合せも非常に多いです。
一体何が原因なのでしょうか?
写真を見て頂くと点が中心よりも少し左にずれているのが分かるかと思います。
本来は操作していない状態だと点は中心にあり動いたりする事はありません。
しかし故障していると勝手に左や↑などに動き誤作動を起こします。
持ち込まれた方もこれが原因で勝手にキャラクターが動いている状態でした。
原因は何かというとswitchのコントローラー【ジョイコンのアナログスティック】の故障が原因です。
この箇所は操作する際に絶対に使用する箇所で他の部品よりも劣化や故障しやすい箇所になります。
アナログスティックは車で例えるとハンドルと同じです。
車で勝手に右や左に動かれると危険ですし困りますよね?
ゲームも同じで勝手に動くことで思うように操作ができずゲームを遊ぶことが出来ません。
メーカーに依頼する事も出来ますが日数がかかります。
そんな修理も当店に持ってきていただければ即日で対応できます!
混雑具合にもよりますが30分程で交換が終わるので、その日の内にゲームがきちんとできます。
同じような症状でお困りの方はお気軽にお越しください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 平日10:00~21:00/土日祝10:00~20:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>