修理速報
今回お持ちいただいたiPhone7は
バッテリーがかなり劣化していて使い勝手が悪いのと、ついでに画面もキレイに修理したいなあというお客様でした。
設定アプリのバッテリーの項目から確認することができる「バッテリーの最大容量値」が”71%”になっています!
これは、新品のiPhone7のバッテリー充電量の71%までしか貯める事ができない状態になっていますよということなんです。
これではせっかく100%まで貯めていても本来の力を発揮する事ができないため
かなり使いづらくなってしまっているのだと思います。
画面に関しても今はタッチセンサーは無事なので、見辛いにしても操作は可能です。
ですが、このまま分解作業をしてしまうと画面の破損がもっと広がってしまい液晶漏れや操作不能に陥ってしまうリスクもあったため今回は同時に修理する事になりました。
スマホスピタルには「セット割」というシステムが存在します。
2か所同時に修理される場合は安い方のメニューが定価から20%OFFになるというサービスです!
画面とバッテリーを別々の日に修理するよりもお得になりますし、本体へかかる負担も減って一石二鳥です!
約1時間程頂戴してしっかりキレイに修理する事ができました!
画面もしっかりキレイに直す事ができましたし、
新品のバッテリーを入れましたのでバッテリーの最大容量値も100%までしっかり改善されています!
正直、本体自体の消費電力量自体はかわらないので新品のバッテリーを入れても新品のiPhone7に戻っているわけではないのですが、極端な電池の減りなどには対応出来ていると思いますのでいままでよりかは使いやすくなっていると思います。
スマホスピタルでは画面とバッテリーの同時交換修理でも、最短即日で対応させていただきます!
現在新型コロナウイルスの影響で、どこのメーカー・携帯ショップも予約なしでは入れない様子…
しかしスマホスピタルは飛び込みでの修理依頼も対応しております!
ガラス+液晶交換修理(重度) バッテリー交換修理 ←料金一覧はこちら
もちろん感染防止策といたしまして
・受付へのビニールカーテンの設置
・消毒液の設置
・お預かり端末の消毒
・入室人数制限
を行っておりますので安心してご来店いただけます(*’▽’)
とはいえ、緊急事態宣言中ということもございますので
不要不急でのご依頼は一度お考え下さいませ。
料金や修理時間等のお問い合わせに関しましては
ぜひお電話にてお願い致します。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>