修理速報
多発!画面割れ+真っ暗で何も映らないiPhoneXも、画面交換で修理可能!
[2020.11.15] スマホスピタル大阪駅前第4ビル ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone X
最近、修理ご依頼が最も多い機種の一つが
「iPhone X (テン) 」
です。
iPhone発売10周年の記念すべき年に発売された機種ですが、
iPhone史上初のホームボタンなし機種であり、
TouchID(指紋認証)ではなくFaceID(顔認証)を
搭載した機種ということで、
現在に続くiPhoneの流れを作った機種と言えるでしょう。
そんな機種ですから、
お持ちの方も多くいらっしゃるようです。
お持ちの方が多いということは、
それだけ修理ご依頼も増えやすいという訳ですね!
iPhone修理と言えば、やっぱり「画面割れ」!
iPhoneXでも、画面割れに関する修理ご依頼が
最も多く寄せられます。
ただ、iPhoneXに関しては、
「画面がつかなくなる」
という症状でお持ちいただく事例が
他の機種以上に多い気がします。
先日iPhoneXをお持ちくださったお客様も、
そんな症状でお困りでした。
ご覧の通り、画面左上に
割れが見受けられますね。
店頭で拝見している合間にも、
通知音が複数なりましたし、
マナースイッチを切り替えれば
バイブレーションもきちんと動きました。
しかし、画面に何も表示されず、
全く操作できませんでした…。
「連絡を取りたくても何もできないし、
バックアップもとれないし、
どうしたらいいのかわからなくて…」
と、お客様も大変ご不安そうでした。
ただ、通知音やバイブが鳴るということは、
本体はまだ生きている可能性が大!
画面部品破損による表示不能の可能性が濃厚でしたので、
画面部品を交換してみました。
当店では、
iPhoneXを含め、「つかなくなった画面」を修理する際は、
「ガラス+液晶交換修理(重度)」にて
取り扱っております。
画面部品交換だけで、症状が改善!
作業時間はわずか数十分程度、
データもそのままでお返しできました♪
「よかった~!データも大丈夫みたい…」と、
お客様もようやくホッと一安心されたご様子でした^^
スマホスピタル大阪駅前第4ビル店では、
iPhoneXの画面修理に使用する部品を
お選びいただけます。
iPhoneXに本来搭載されている画面と同じ素材
「有機EL」素材の画面と、
より安価な液晶素材の画面です。
今回のiPhoneXは、
修理後もお使いになられるご予定がおありということで、
有機EL素材の画面部品を使用して
修理いたしました。
素材の違いによる性能差・修理料金差などは、
修理前にご説明しております。
iPhoneXを含む、それ以降の機種の画面を修理される際は
ぜひお気軽にお尋ねください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>