修理速報
液晶が激しく損傷しているiPhoneXの画面交換修理
[2020.10.20] スマホスピタル大阪駅前第4ビル ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone X
今回お持ちいただいたのはiPhoneXです
発売から3年ほど経つのでそろそろ保証や保険も切れてくる目安ですね!
そんな折、落下させてしまった衝撃で
画面が破損してしまったようです💦
落下したiPhoneXが危険な状態?!
画面全体にカラフルな線がでていて、
「◌◌◌◌◌◌きま
◌◌◌◌◌◌てください」
の表示がでています。
これ、かなり危険なサインなんです!
全文載せると
「iPhoneは使用できません。
◌分後にやりなおしてください」
という表記です。
実はiPhoneには「セキュリティロック」が搭載されており
本来は盗難された際に情報を外部に漏らさないための機能なのですが
破損などによって画面タッチの誤作動が起こっていると発動してしまう事があります。
発動条件としては、画面ロックの数字を11回以上間違えるというものです。
破損によってタッチが暴走し、
無作為にパスコードを入れてしまう事によってセキュリティロックが発動してしまうと
iPhoneはデータを出さないモードに入ってしまうので
次にスマホを使おうと思うと初期化が必須になってしまいます。
つまりデータを失ってしまうということです…
それは避けたいですよね。
iPhoneのパスコードを間違えて入力すると、一定回数ごとに「◌分後にやり直してください」と表示されます。
◌の中の数字は間違える回数でどんどん伸びていき、
セキュリティロックがかかる寸前では「一時間後にお試しください」という表示になります。
この表示になっている場合は1時間経って誤作動で誤入力してしまうともう手遅れ…
そうなる前に修理に持ってきてください!
この方の場合は…
ぎりぎりセーフで間に合いました!
交換し、誤作動も起こっていない状態で
セキュリティロックもかかる寸前なのでこの後無事にロック解除でき
データもそのままの状態でお返し出来ました(^^)/
画面破損は時間との勝負です!
ここまで破損し、誤作動が起こっている状態だと
セキュリティロックの危険がありますので早めにお持ち込み下さい!
いつでもご来店お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>