修理速報
見落としがち?iPhoneSEの背面修理
[2020.09.23] スマホスピタル大阪駅前第4ビル ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone SE
今回お持ちいただいたのはiPhoneSEの初代です。
最近iPhone8にとても似ているiPhoneSE(2020)が発売されましたが、
やはり初代に比べると少し大きいので買い替えるか悩んでいるという人もいらっしゃるのではないでしょうか
ご依頼内容としては
日頃多いのは落下などによる画面の割れや、本体的にも古い機種なので
バッテリーの交換依頼などが多いのですが
今回は珍しく「背面修理」でした!
背面がガラスのモデルといえば
iPhone8以降かな~という認識になりがちですが、
実はiPhone4やiPhone5なども背面にガラスが使用されています。
iPhone4は背面全部がガラスなので分かりやすいですが、
iPhone5/5s/SEは背面の中央部はアルミフレームで、上下だけガラスという特殊なつくりになっています。
ガラスの面積は少ないですが、やっぱり打ちどころが悪かったりすると簡単に割れてしまいます。
割れてもカバーで隠れるし不自由ないのでは?
と思う方もいるかとおもいますが
割れる事で何か困る事があるかと聞かれると、怪我をする可能性があるとしかいいようがないのですが
割れを放置することで、起こる不具合は無数にあります。
開いてしまった隙間から水分やほこりが侵入して他のパーツにダメージを及ぼす可能性があるからです。
早急に修理するべきと言えるでしょう!
ガラスを剥いだところですが、
穴がいくつかあるのがわかりますでしょうか
この真裏は充電口のパーツですので、
ここにもしものことがあれば、充電できなくなってしまう可能性があります。
お困りの際はスマホスピタル大阪駅前第4ビル店へご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>