修理速報
バッテリーの最大容量把握してますか?iPhone6sバッテリー交換
[2020.05.23] スマホスピタル大阪駅前第4ビル バッテリー交換修理
最近お家でスマホを利用する時間が増えた方!
確かに良く使ってるけど、充電の減り方が異常に早いなぁ…なんて思われてませんか?
スマホの利用状況にもよりますが大体購入後2年前後でバッテリーの交換時期が来ると言われています。
今回は充電の減りが早いのが気になり、今後も長く使いたいと思ってもらえてるiPhone6sが持ち込まれました。
バッテリーの最大容量を確認すると76%、バッテリーの交換目安である80%を下回っていました
今まで頑張ってたんですね。それでは新しいバッテリーに交換していきましょう!
バッテリーの最大容量は【設定】→【バッテリー】→【バッテリーの状態】で確認できます。
この最大容量が80%をきると交換時期だと言われています。
バッテリー交換修理は早くて15分程度で終わりますので、即日対応・即日ご返却が可能な修理です!
データーもそのままでお返しする事が可能です。
今回お預かりしたiPhone6sも15分程の修理時間で無事バッテリー交換修理が終わりました!
バッテリーの消耗が早くなる使い方
充電の減りが早くなるとついつい充電コードを差しっぱなしにして使用してしまう事が多くなると思います
それはバッテリーに負荷をかけてしまうので、さらに充電の消耗が早くなってしまいます!
充電は100%になったら充電コードを抜いておくことをオススメします。
郵送修理も対応中!
当スマホスピタル第4ビル店はiPhoneだけでなくiPadやAndroidのバッテリー交換、さらに画面の交換修理や充電口の不調といったお悩みに対応させていただけます!
コロナウイルスの影響でAppleストアが休業中だったり、外出自粛でお店まで行くのはちょっと…となってる方には【郵送修理】での対応も可能です!
まずは当店スマホスピタル第4ビル店へお電話かメールで「郵送修理希望」とお問い合わせください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>