iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhone8が再起動するのは何が原因!?
[2019.01.20] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:マメ知識
日本では絶大な人気を誇るiPhone、、、
そんなiPhoneですが完全ではありません(>_<)
例えば本体基板が故障してしまっているiPhoneだと色々な不具合が起きてしまいます。
今回はその中でもiPhone8の再起動についてお話します!
iPhone8が再起動する!?
再起動は他の機種にも起きてしまう症状ではあるんですが、今回はiPhone8に絞ってお話します!
これは、、、
一部のiPhone8が再起動やフリーズしてしまう事が多いとの事、、、
実際にスマホスピタルにもiPhone8でのフリーズのお問い合わせは非常に多かったですねえ( 一一)
iPhone8がフリーズや再起動を起きてしまった際は、先ずはバックアップを取っておきましょう!
もし、症状が悪化してしまったり、Appleで本体交換になってしまってもバックアップを取っていれば安心ですね!!!
さてさて、一部のiPhone8が再起動やフリーズしてしまう原因とは、、、
ズバリ!
本体の基板(ロジックボード)に不具合が起きてしまっているようです( 一一)
ロジックボードが故障してしまっていると、パーツの交換修理は難しくなってきます(T_T)
基板に本体のデータが詰まっていますので、基板を交換してしまうとデータが丸々なくなってしまいます、、、
そうなってくると、本体交換とさほど変わらないので本体交換の方がいいですねぇ、、、
iPhone8が再起動やフリーズしてしまう時はどうすればいいの?
ではでは、iPhone8が再起動やフリーズしてしまう症状はそうすればいいのか?
答えは簡単!
Appleに相談です!
町の修理屋さんでも基板修理を行っているところもありますが、基板になると完全に回復させるのは困難かと思います(T_T)
なので無難に正規店に相談に行きましょう!
しかも、一部の期間に発売されているiPhone8でしたら無償修理プログラムも開始されているのでお勧めです!
修理に出す前にバックアップは作成しておきましょうね!
スマホスピタル第4ビル店では本体交換は行っておりませんが、パーツ交換修理は行っております!
iPhone8の画面破損やバッテリー交換修理などの様々なトラブルにも対応致しますのでお気軽にご相談ください!
皆様のご来店お待ちしております!
スマホスピタル第4ビル店でした(‘ω’)ノ
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのバックカメラが故障したと思ったら先ずはこれをチェック! -
次の記事>>
ガラスコーテイングはこんな人にこそオススメ!