iPhoneお役立ち情報
マメ知識
【スマホ修理】iPhoneの充電は純正がいい?【大阪駅前第4ビル】
[2018.06.30] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:マメ知識
皆さんが使われているスマホは、iPhone(アイフォン)ですか?本日はiPhoneを使われている方にお話があります。
毎日寝る前や空いた時間などに充電するかと思いますが実はこの充電のやり方によっては壊れて今う事があるんです( ;∀;)
iPhoneは購入時に充電アダプターとライトニングケーブルが同梱されています。
この純正の充電器を使用して充電をする分には問題がないのですが、今ではコンビニや家電量販店、または100均でも充電器は売っています。
しかし、それらの充電器は純正の物ではないので電圧が違っていたりします。
その小さな電圧の変化によってiPhoneの本体基板に負荷がかかり、充電ができなくなってしまう事もあるんです。
必ずなるというわけではありませんが、本体にはあまり良くないことは確かです。
元からついているライトニングケーブルは劣化しやすく、充電の反応が悪くなりがちなので、つい安い100均やコンビニなどで売っている
安い充電器や純正以外の物を購入して使いますが、これが本体には悪いんですね…( ;∀;)
なので、iPhoneに関しては純正の物を使うようにする方がいいですよ(*‘ω‘ *)
また充電の差し込み口から水分が入り充電ができなくなる事もあるので注意が必要です。
もし反応しなくなったり、充電ができなくなってしまった時はご相談ください。
部品交換で改善する事があるかもしれません。充電ができなくなるとでーたのバックアップも取れなくなるので
思っているよりも重症です(‘Д’)使用する部品などにはご注意ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
電気街の修理屋さん スマホスピタル秋葉原店 -
次の記事>>
【スマホ修理】スマホスピタル心斎橋店【心斎橋】