iPhoneお役立ち情報
iPhone以外の修理について
タブレットのiPadも対応しています!
[2019.06.03] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:iPhone以外の修理について
スマホと同じくらい普及が進み、使用している方も多いのではないでしょうか?
中にはスマホと二刀流で、用途に合わせて使っている方もいます。
さて一体何なのか?
【タブレット】です!
お家ではタブレット、外ではスマホ。
仕事用にタブレットを使っている。
など、最近では目にする事が多いのではないでしょうか?
タブレットと言っても、色々なメーカーから沢山の機種が発売されているので
今回は当店に修理依頼が急増している機種でお話したいと思います。
Appleから発売されている【iPad】になります。
iPhoneと同じメーカーなので、使っているiPhoneと同期をする事ができ、iPhoneと操作方法も同じなので
iPhoneと一緒に持っている人も多いと思います。
そんなiPadですが、ここ最近修理や部品交換の依頼が急増しています。
主に当店にお越しになられる方の依頼が多い順に紹介したいと思います。
1.ガラス・液晶交換
これはスマホなどと同じですね。
iPadはスマホなどと比べると、大きさが違うので手元から落としやすかったり
机などに置いていて落としてしまう、カバンの中に入れている時に何かにぶつけてしまい破損する。
といった事が起こりやすいのです。
ガラスも薄いので、衝撃が加わってしまうと亀裂が入ったり割れてしまう原因になります。
液晶も同じく衝撃には弱いので、線が入ってしまう。液漏れが起こってしまう原因になります。
2.バッテリー交換
こちらの依頼もスマホと同様に多い依頼の一つになります。
iPadもiPhoneなどと同様に、使用してから年数が経つとバッテリーの劣化が起こります。
充電をいくらしても、残量がたまらない。
急に電源が落ちてしまう。
減りの速さが以上に早いなど。
この様な症状が出ている場合は交換の目安になるでしょう。
3.ドックコネクター交換
ドックコネクターとは充電の差し込み口の部品の名称になります。
充電器を挿し込んだ時に、反応しない。
充電の反応はするけども、接触が悪い。
充電の反応は出ているが、一向に充電がたまらない。
この様な場合は、ドックコネクターの故障が考えられます。
上記の3つが、ここ最近で多い依頼になります。
iPadはiPhoneと違い工程にお時間が掛かるので、基本的には即日でのお返しをしておりません。
最短で翌日お渡し~になりますので、修理・部品交換に出される際はお日にちに余裕をもってお越しください。
また、修理や部品交換によるお見積りは無料で行っているので
お気軽にお越しください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
耐水機能が薄れているかも?そんな時はパッキンを付け替えましょう! -
次の記事>>
ガラスコーティングおすすめです