iPhoneお役立ち情報
その他の修理について
iPhoneのバックカメラレンズの交換依頼が増えています!
[2018.11.07] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:その他の修理について
スマホのカメラ機能は今となっては欠かせない物。
お仕事からプライベートまで幅広く活躍してくれます。
そんな背面カメラのレンズですが、機種によっては背面パネルと平面になっているものもありますし、
背面パネルから少し飛び出たデザインである機種も。
Apple製iPhoneシリーズはiPhone5s(SE)まで、背面パネルとバックカメラレンズは平面でしたが、
iPhone6からデザインがガラッと変わり、少し飛び出るようなデザインへ。
iPhone5系統まで、ちょうどバックカメラレンズはもちろんのこと、周りもガラス製でした。
しかしそれでも割れてしまって映りに影響が出たりということは比較的少なく、
割れてしまってもケースで隠れたりするのでそこまでご依頼は多くはありませんでした。
ですが、iPhone6以降はカメラレンズのみが背面から少し飛び出している為、
背面から落としてしまうと割れてしまう確率が高くなったように思えます。
カメラレンズが割れてしまって映りに影響が出る事も少なくない為、
割れてしまって困っているというご相談は非常に多いです。
特に欠けてしまったりするとホコリや水が入り込んでしまう危険性もあるため、
早めの対処が必要となります。
割れていても映りに問題がなければ大丈夫?
映りに影響がまったくなく、割れてしまっていたことに気づかなかったという方ももちろんおられます。
レンズ自体が完全に欠けていなければ、ホコリ混入の心配はないかと思われます。
しかし、完全にかけてしまっている場合、逆に映りに影響することがない場合もありますが、
この場合は現状穴が開いているのと同じですので修理には素早い対処が必要です。
ホコリなどが混入してしまうことで別のパーツ、特に一番近いバックカメラ自体に影響が出てしまったり、
水の侵入によってメイン基板がダメになってしまったりという事例も多々あるため、
修理店へはお早いお持ち込みをお勧めいたします。
スマホスピタルではバックカメラレンズの交換に対応!
当店スマホスピタル大阪駅前第4ビル店含め、スマホスピタルグループでは、
iPhoneのバックカメラレンズの交換作業も行っております!
割れてしまって困っている・・・という事であれば即日修理可能な当店へ( `ー´)ノ
念のため、在庫の確認をお願いしたいため、事前にご希望の店舗へご連絡をお願い致します!
iPhone修理ならスマホスピタル大阪駅前第4ビル店へ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの画面が破損して操作が出来ないときの注意点 -
次の記事>>
スマホの画面割れ放置にはリスクがいっぱい