iPhoneお役立ち情報
その他の修理について
Androidスマホの修理は難しい?
[2020.12.05] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:その他の修理について
スマホは色々なメーカーからたくさんの機種が発売されていますが
大きく分けると2つに分けることができ、使っているシステムで分かれます。
それが【ios】と【Android】この2つになります。
【ios】はAppleが独自に作ったシステムで主にiPhoneやiPadなどのApple製品に使用されています。
このシステムを使っているスマホが【iPhone】になります。
日本でも多くの人が使っているスマホの一つですね。
そしてもう一つの【Android】ですがこちらはアメリカのGoogle社が作ったシステムになります。
この【Android】のシステムを使っているスマホの事を【Androidスマホ】と呼ばれています。
なぜiPhoneみたいな機種の名称がないのかと言うと
色々なメーカーからAndroidのシステムを使ったスマホが発売されているので一括りにしてAndroidスマホと呼ばれています。
日本で使われているスマホで挙げると【Xperia】【Galaxy】【AQUOS】などがあります。
Androidスマホは修理が難しい?
Androidスマホを使っている方だと思った事があるかもしれませんが
Androidスマホは修理が難しいという点があります。
iPhoneはAppleが対応してくれたり非正規の修理屋さんも多く部品交換や修理を行なう場合は即日でもできますが
Androidスマホは色々なメーカーが販売しており非正規の修理屋さんでも対応してくれるお店が少なく部品も少ないため即日での対応が難しいからです。
基本的にメーカーに依頼する形なので郵送して数週間待たないといけません。
大きな理由としてAndroidスマホは新機種の発売が多い時は四季ごと、遅くても半年に一度の発売になるので市場に部品が出回るのに時間が非常にかかる点と、メーカー対応の打ち切りが早いためです。
スマホスピタル第4ビル店ならAndroidスマホも修理が出来る!
当店であれば中々対応してもらえないAndroidスマホでも問題なく対応できます!
ご依頼で多い機種が【Xperia】になります。
画面交換の依頼が一番多く、次いでバッテリー交換です。
XperiaはAndroidスマホの中でも比較的部品の流通があるので非正規のお店でも対応できるところがあります。
大阪梅田近辺であれば当店にお任せください。
ただ、Xperiaの機種によっては取り寄せが必要な場合もあるのでXperiaの修理、部品交換をお考えの方は一度当店にご相談頂ければと思います。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 平日10:00~21:00/土日祝10:00~20:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPadが壊れた!修理と買い替えどっちがお得? -
次の記事>>
リンゴループになってしまう原因はご存知でしょうか?