iPhoneお役立ち情報
iPhone修理について
iPhoneの充電口交換できます
[2017.11.12] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:iPhone修理について
アイフォンのご依頼が最も多いですが、XperiaやGalaxyと言ったAndroidスマートフォンの修理も承っております。
ガラス割れやバッテリー交換など様々な修理に対応しております。
スマートフォンは日常的に使うもので、落としてしまったりすることもあるかと思います。
スマートフォンは精密機械ですので落として傷が付いたりガラスが割れるなど目で確認できる形跡がなくても内部はダメージを受けてしまっています。
ですので落として電源が付かなくなってしまったりする可能性もあります。
また、パーツが破損してしまうこともあります。
代表的なもので言えばガラス割れですが、例えば充電口なども色々な要因で故障してしまうことがあります。
iPhoneを例に挙げますと充電口はドックコネクタという部品です。
iPhoneの場合イヤホンジャックやマイクが一体化しており、ラウドスピーカーと接触する部品でもあります。
充電口が壊れると、充電が出来なくなったり、ライトニングケーブルを挿しこんでもケーブルを認識しない、充電マークが出ないなどの不具合が出ます。
そうなってしまうと充電も出来ず通常使用することが困難となり、パソコンに接続することも出来なければデータの取り出しなどを行うことも出来なくなります。
急に充電が出来なくなったりしたら、とても困りますよね。
場合によってはお使いの充電ケーブルが原因に可能性もあります。
中でケーブルが断線していたり、古くなって劣化していたりすると充電が出来ません。
もしケーブルを複数お持ちであれば他のケーブルで充電が出来るかお試しになってみてもいいでしょう。
それでも充電が出来ない、ケーブルを挿しても画面に表示されているケーブルのマークが消えなければ充電口がケーブルを認識できていないかもしれません。
当店では充電口(ドックコネクタ)の修理も即日で可能です。
充電口も何年も使っていると劣化で傷んできたリ故障してしまう可能性はあります。
そういったものでも新品に交換すればまた元通りケーブルを認識できるかと思います。
バッテリーの交換も可能です。
バッテリーも消耗品ですのでいつかは交換しなければいけない時期がやってきます。
バッテリーが完全に放電してしまうと電源が入らなくなってしまう可能性もございます。
充電口の修理をお探しでしたらお気軽にご相談下さいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
せっかく直したけどまた落としそう・・・。 -
次の記事>>
iPhoneX修理受付中!