iPhoneお役立ち情報
iPhoneのクリーニング
耐水機能が薄れているかも?そんな時はパッキンを付け替えましょう!
[2019.06.01] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:iPhoneのクリーニング
iPhone7以降、待ち望んでいた耐水機能が付きましたよね!
これで水につけても大丈夫だ!!!なんて思われがちですが
iPhoneに備え付けられている機能はあくまで耐水機能です。
防水ではありません。
耐水・・・ある一定の水圧に耐えることが出来る機能
防水・・・水などの侵入を防ぐ機能
これが大前提ですが結構耐水と防水を勘違いされている方が多くいます。
ここまでの話を理解していただいた上でのお話になりますが
耐水機能も経年劣化が起こります。
その耐水機能というのはパッキン(粘着テープ)が液晶画面と本体の隙間につけられていることで
水・埃の侵入などを防いでいます。
年中使うiPhoneですが寒い場所・暑い場所に持って行くと思いますが
その寒暖差によってそのパッキン自体も傷んできますので
当初のようなしっかりとしたパッキンが残っているわけではありません。
一年以上使用している方であれば夏・冬をそのiPhoneとともに過ごしているわけですので
やはり弱まっていることも。。。
当店スマホスピタルは修理店ですが
修理中どうしてもパッキンは一緒に剥がれてしまうので
修理の際に耐水機能が弱まってしまいます
という内容はアナウンスさせて頂いていますが実際中を開けてみると
ほとんど溶けてしまっている・・・なんてiPhoneをよく見かけます。
耐水機能が魅力だったのに・・・という方も多いかと思いますが
そんな方向けに当店では新しいパッキンを貼るというメニューもご用意しています!!
修理は別に必要ないけど・・・耐水機能が気になるからそれだけでも貼りたい!!
画面も割れているし、新しいiPhoneを買うには高いし、今のiPhoneを修理して
パッキンもつけて新品同様としてもう一度使おう!!
こんなことだってもちろんOKです♪
これからの時期、水場での使用が増えるかと思いますが
気になる方はパッキンテープを付けてみても良いかもしれませんね♪
※2019/06/01現在 耐水パッキンテープは1枚500円+税で販売中です♪
作業時間30分~とすぐに作業可能です♪
※混みあっている場合はお時間前後してしまう可能性がございますm(__)m
当店第4ビル店は大阪駅から徒歩3~5分とアクセス抜群です♪
修理中の待ち時間も退屈なく過ごしていただけるかと思います(^^♪
ご予約いただけますと受付もスムーズかと思いますので
こちらの予約フォームからご予約お待ちしています(^^)/
スマホスピタルでは新たに『引取り修理』を始めました!
修理端末を「出張引き取り」、修理後に「お届け」するサービスになります。
お電話いただけましたら、スタッフがお客様のもとまで端末を引取りに伺います。
修理の流れは上記のページから確認いただけます。
ご希望のお客様はまずお電話ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 平日10:00~21:00/土日祝10:00~20:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの便利な機能とは? -
次の記事>>
タブレットのiPadも対応しています!