iPhoneお役立ち情報
iPhone修理について
消音にならないときは!
[2017.08.17] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:iPhone修理について
みなさんこんにちは。スマホスピタル西梅田店です。
スマートフォンのほとんどは電源ボタンや音量ボタンなどが本体の側面にあります。
また、iPhone(アイフォン)はそれに加えてマナーボタンがあります。
カチカチと片手で切り替えしやすく便利なマナーボタンですが、稀に「勝手に切り替わってしまう」
というご相談があります。
普段指で切り替えを行うボタンは、利用しやすくしたガワになるので、
実は内部にある小さな小さなボタンが実際の本体になります。
物理式ボタンである為、長く愛用していたりすると経年劣化や使用劣化によって
反応が鈍くなってしまったり、効かなくなってしまう事も多々あります。
また、場合によっては勝手に切り替わってしまう、という事もあります。
切り替えごとにバイブの鳴る設定をしていると、延々とバイブが鳴り続ける、
なんて困ったことにもなってしまいます(´・ω・`)
そんな時は、マナーボタンの交換をしてみましょう!
ボタン自体の故障であれば、新しいボタンと交換することによって、
勝手に動作する事がなくなります!
当店スマホスピタルではマナーボタンの交換修理も行っておりますので、
お困りの際はお気軽にご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneが暴走!? -
次の記事>>
バッテリー劣化していませんか?