iPhoneお役立ち情報
困ったときは
iPhone7が圏外に!?
[2019.01.23] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:困ったときは
日本では非常に人気が高いiPhone、、、
そんなiPhoneでも初期不良の端末があるのは皆さんご存知ですか?
iPhone6plusのタッチ病然り、、、
日本で今一番使われているiPhone7でも初期不良の端末が紛れているかもしれませんよ!?
今回はiPhone7の電波機能についてお話します!
iPhone7が圏外・検索中になる!?
iPhone7の初期不良の端末は、、、
電波が圏外や検索中になる症状なんです!
表示だけ圏外や検索中になるわけではなく、機能として全く使えなくなってしまうんです!
なので、Wi-Fiの環境下でしかiPhone7が使えない、、、なんてことも!
iPhone7が電波に異常、、、何が原因?
ではこのiPhone7の電波に関する問題は、何が原因なのでしょうか?
Appleのサイトにもあるように、原因は基板(ロジックボード)にあるようです!
町の修理店で修理が確実に出来るのでしたら、いいいのですが、、、
どうもこの症状は、本体交換する方がいいんですよね、、、
その理由を今からお話します!
iPhone7の電波に異常が起きてしまったらAppleに相談した方がいい?
そもそも、町の修理店で改善できる内容でしたら委託するのもいいですが、どうもこの症状は修理でどうこうなるものではないようです、、、
もちろん理論上は修理は可能なんでしょうけれども、もし修理をするとなると非常に高額になることが予想されます。
もし修理できても高額なら新しい本体を購入した方が、、、
と思いますよね?
ここで皆さんに朗報です!
iPhone7の電波異常は無償修理プログラムがあるんです!
なので、対象のiPhone7でしたら無償で修理が受けられるんです!
なので、町の修理店よりAppleに!ということですね(‘ω’)ノ✨
もしAppleに修理をお願いする場合、いくつかの注意事項があります。
・修理に出す前にバックアップを作成する
Appleに修理をお願いした場合、本体交換になる可能性があります。
もし本体交換になった場合はデータが初期化された状態でお手元に届きます。
そうなっても事前にバックアップを作成していれば復元できます!!
・その他の破損個所がないか
まあ、当然ですが、電波以外にもなにか故障個所があれば別途料金が発生してしまう可能性もあります、、、
なので、無償で修理が受けられるー!
と思っても画面割れなどがあれば料金が高くなってしまう事も、、、
とまあ、iPhone7の電波障害の場合は無償で修理が受けれるかもしれないのでAppleに相談した方がいいですね、、、
そんな相談事でも承りますので、もし何かお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください!
皆様のご来店お待ちしております!
スマホスピタル第4ビル店でした(‘ω’)ノ✨
スマホスピタルグループは全国に80店舗以上!
お近くのスマホスピタルグループまでご相談ください(^O^)/
〒630-8241 奈良県奈良市高天町38-5佐川ビル1階南側
TEL:0742-27-0402
Email:info@iphonerepair-nara.com
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 平日10:00~21:00/土日祝10:00~20:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone8が再起動するのは何が原因!? -
次の記事>>
画面割れてても使えるから大丈夫?