iPhoneお役立ち情報
困ったときは
【東梅田でiPhone修理】充電が出来ない?
[2018.03.23] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:困ったときは
当店ではアイフォンやエクスペリアなど色んなスマートフォンの修理を行っております!
iPhoneの充電の調子が悪くなったりしていませんか?
ケーブルを挿しても充電が始まらない、角度を変えないと充電が出来ない、充電が溜まらない……。
などなど、もしかするとバッテリーの寿命か充電口が故障しているかもしれません!
充電口もずっと使っていると劣化したり、落として壊れてしまうこともあります!
充電が出来なくなったらとっても困りますよね(;’∀’)
ですがご安心ください!スマホスピタルではiPhoneの充電口の交換も出来るんです!
iPhoneの充電口は、ドックコネクターと言ってイヤホンジャックと一体化したパーツになります。
ケーブルを挿しても反応したり、しなかったりというのはドックコネクターの交換で改善される場合が殆どです!
充電は出来ているけど溜まるのが遅かったり、100%に充電したのにすぐ電池が切れてしまった!というようなことがあればバッテリーが寿命かもしれません。
スマートフォンのバッテリーの寿命はおよそ二年ほどと言われています。
毎日長時間スマホを使う方だともっと早く電池が劣化することもあります。
電池の交換も即日対応可能です!!データも基本的にそのままで修理が可能ですのでバッテリー交換の御依頼もお気軽にご相談ください!!
当店はご予約制となっております。ご来店の際はご予約をお願い致します!(^^)!
インターネットからのご予約も24時間受付中!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
バッテリーの交換時期とは -
次の記事>>
iPadの修理もスマホスピタルへ!