iPhoneお役立ち情報
困ったときは
【iPhone 充電口交換 西梅田】充電ケーブルの角度を変えないと充電できない?
[2018.01.29] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:困ったときは
大阪梅田・西梅田でiPhone(アイフォーン)の修理店をお探しの際は、お気軽に当店へご相談くださいませ☆彡
恐らくほとんどの方が1日に1度は、iPhoneに充電ケーブルを繋いで、次の日に備えているのではないでしょうか?
スマホやタブレットを使っていくうえで、充電するという行為は非常に重要な部分になります。
ですが、修理を行っているとよくご相談いただく内容が「充電ケーブルを普通に挿しても反応がなく、
ぐりぐりと動かして角度を変えると充電ができる」というものです。
充電ケーブルの先端をじっと見つめた事はありますでしょうか?
丸みを帯びた端子に、金色の線が8本あるかと思います。
この金色の線が、本体充電口内部にある、金色のピンと接触してやっと電気が流れるという仕組みになっています。
なので角度を変えたりしないと充電できない、という場合充電口内部が故障してしまっている可能性があります・・・。
例えばピンが曲がってしまっていたりすると、通常の角度ではうまく接触せず電気が流れないけれども、
角度を変えることでぶつかり電気が流れるため充電ができる、という状態になってしまっているかもしれません。
充電できなくなってしまった端末は、いずれ電源が切れてしまいます。
それまでにバックアップが取れていればいいのですが・・・パソコンでバックアップを取る場合、接触がうまくいかないと
バックアップをしっかり取れない可能性もあります。
そのまま電源が切れてしまったら・・・何もできなくなってしまいますよね(*_*;
そんな時にご利用頂きたいのがスマホスピタルです!
パーツ交換で改善され、電源が問題なく立ち上がったということであれば、保存されているデータは基本的にはそのままです!
機種変更や本体交換はデータがなくなってしまうので困る!という事であれば、スマホスピタル大阪駅前第4ビル
店へお気軽にご相談くださませ☆彡
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
パッと落としてガラスが割れるアイパット! -
次の記事>>
画面割れの恐怖