iPhoneお役立ち情報
困ったときは
iPhoneのカメラがカタカタ鳴る!?原因と解決方法!
[2020.09.12] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:困ったときは
今年も残すところあと4ヶ月ほどになりましたね…
年々季節が過ぎるのが早く感じてしまいます…
そんな大事な時間の一瞬、大切に残しておきたいですよね?
今回はiPhoneのカメラの不具合についてご案内します!
しかも、多くの方が経験していないような症状ですよ!
この記事の症状が出てしまったら、今回のお話を思い出していただければ幸いです。
iPhoneのカメラがカタカタ鳴るのは何が原因?
さあ、今回ご紹介するのはこちらの症状です!
iPhoneのカメラがカタカタ音が鳴る!という症状です。
何それ?そんなことが起こるの?
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、本当に起こるのです。
iPhoneのカメラを起動させると、カタカタと音を鳴らすのです!
しかも、音を鳴らすだけならまだしも、カメラがぶれてしまって正常に写真を撮ることができません!
カメラが振動することによってカタカタと音が鳴るんですね…
実はこの現象、基本的にはiPhoneのカメラが故障してしまっているのです!
原因として手ぶれ補正の機能が故障してしまって、著しく振動させてしまっているみたいですね…
ちなみにこの症状、カメラを起動させたときにだけ鳴ります。
他のアプリを立ち上げていたりしている場合は音は鳴りません。
なので、カメラを起動させない方であったり、写真を全然撮影しない方は放置される方も中にはいらっしゃるみたいですね…
iPhoneのカメラがカタカタ音が出た!どうすればいいの?
iPhoneのカメラがカタカタ音が出てしまった場合、基本的にはカメラの故障になります。
なので、カメラを修理修理するしか有力な方法はないのですが…
一応改善するかもしれない方法をお伝えしますね!
強制再起動する
基本的にiPhoneの不具合は強制再起動で改善する可能性があります。
強制再起動の方法はiPhoneの機種によって異なりますので、お使いのiPhoneによって方法をお確かめください!
上記の方法でもしかすると改善する可能性がありますのでお試しください!
カメラ交換修理を行う
基本的にはカメラパーツの交換が必要になります。
多くの場合はカメラの交換修理で改善されますのでご安心ください!
実際にスマホスピタルにてご依頼いただいたiPhoneのカメラがカタカタ音が鳴る症状がこちらになります!
カメラの動きがおかしいんです。iPhoneXRのカメラ交換修理
カメラがカタカタ音が鳴っていてもデータそのままで即日でお返しが可能です!
バックカメラ交換修理の詳しい内容はこちらから!ご確認いただけます!
皆様のご来店お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 平日10:00~21:00/土日祝10:00~20:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのガラスのみの交換はできるのか? -
次の記事>>
【PS4】映像が映らない!!HDMI端子が故障しているかもしれません!