iPhoneお役立ち情報
困ったときは
修理店の正規店と非正規店の違いとは?
[2020.09.30] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:困ったときは
当店スマホスピタル大阪駅前第4ビル店は
iPhoneやandroid端末の修理業者ですが、非正規店です。
この「非正規店」とはどういった修理業者なのでしょうか?
非正規店=メーカーのライセンスをもっていない業者
普通、機械が壊れたときは
販売店や製造元のメーカーへ問い合わせたり修理に出すことが多いかと思います。
しかしメーカー修理にはいくつかの制限があり、
・かかる日数が長い
・予約がなかなか取れない
・データが抹消されてしまう
などなどのデメリットがあります。
もちろんメリットもそれなりに多いのですが、
携帯電話という至急必要なものに対して時間がかかってしまうと、
結構不便でもありますよね。
そんな時に利用していただくのが我々のような非正規修理店なのです。
非正規修理店とはその名の通り、メーカーからのライセンスなどは何もない修理店です。
なので使うパーツも純正品ではありません。
しかし、互換性のあるパーツを使用するため、ほとんどの場合で今までとほぼ変わらずに使用を続けることが出来るようになります。
そして、正規修理店のような制限も無い為
・基本的に即日返却
・データを消す必要もない
・飛び込みOK
など非常にスピーディに問題を解決することが出来ます。
デメリットとしては、本体基板やシステムのトラブルには対応しづらい部分があります。
また、一度非正規店で修理してしまうと
正規メーカーの保証などの対象外になってしまいます。
この2点さえかまわない、というのであれば非正規修理店もおすすめです!
非正規修理店だとデータをとられないか心配…
みなさんが一番気にされるところとしては
「非正規の業者に頼んだらデータを盗まれそう」
「中の写真とかを盗み見られないか心配」
という部分だと思います。
結論から申し上げますと、
スマホスピタルグループではそういった事は一切致しません!
なぜなら、そんなことをする時間がもったいないからです(´・ω・`)!
データを抜き取ったり盗み見するにはそれなりの時間がかかります。
そんな時間があるなら1分でもはやくお客さんにお返しした方が
有益だと考えているからです(^^♪
そもそも、そんな情報を横流しするほどのルートなどは持ち合わせていませんので
安心して預けていただけます(^^)/
もちろん、どうしてもパスコードを教えたくないという方でも
お客様自身で動作の確認をしていただけるのであれば問題なく修理していただけます!
正規の保証が切れていたり、
どうしてもデータそのままで修理したいのであればスマホスピタル大阪駅前第4ビル店がおすすめです!
いつでもご来店お待ちしております(^^)/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
引取修理始まりました! -
次の記事>>
スマホのバッテリーは寒さに弱いってホント!?