iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
ケースとフィルム、使ってますか??
[2019.04.12] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:スタッフオススメ情報
最近のスマホは画面だけでなく、背面もガラスタイプとなってきました。
ガラスのクリアな感じをそのまま出したいという事で裸で持たれている方も少なくないかと思いますが、
落下などで衝撃が加わった際に今まで画面だけが割れてしまっていたのが背面も一緒に割れてしまう危険性も・・・。
そうなってしまうと修理を正規店に出すにしろ、修理業者に依頼するにしろ
高額な料金が発生してしまいます・・・。
それはちょっともったいないですよね?
そこで今回は当店でご用意しております保護ケースと保護フィルムについてお話させていただこうかと思います。
保護ケースとは??
本体に装着する事によって側面や背面を衝撃などから守るものです!
タイプも様々で有名なキャラクターが描かれたものや手帳型、バンパータイプなど
こだわると選びきれないくらい豊富にあります。
当店でご用意しているのは側面と背面をすっぽりと覆うものです!
よくあるのがボタン部分や充電口の部分だけ空いてしまっているケースですが
空いている部分から落としてしまうと本体にじかに衝撃が加わり割れてしまいます(-_-;)
その点、覆っているケースだと全体が守られている事になるため、
割れてしまう可能性は低くなります(^^)/
カラーバリエーションも豊富なのでピッタリのお色が見つかるかも!!
保護フィルムとは??
スマホの画面上に貼り付ける事で強度を上げ割れづらくするものです!
覗き見防止やブルーライトカットなど様々な種類がございますが当店でご用意させていただいておりますのはこの2種類!!
衝撃吸収フィルム
衝撃に強い樹脂タイプの保護フィルムです!
表面はサラサラとしており、フリック入力やスワイプを多用する場合にお勧めです♪
更に指紋が付きにくい防指紋タイプ!
指紋で画面が見えづらくなるのは嫌だという方もいるはず!
そんな方にピッタリの保護フィルムです(^^)/
機種によってはつるつるとした手触りの「光沢タイプ」のご用意もありますので
サラサラとした触感は・・・という方はお気軽にお申し付けください!
強化ガラスフィルム
名前通り、キズに強いガラスタイプの保護フィルムです!
画面がクリアに見えますので何も貼っていないかのような感覚に(*’▽’)
そして衝撃が加わった時に画面の代わりに割れてくれ、内側の画面は無事!
なんてこともΣ(゚Д゚)
どちらの保護フィルムも
画面のみを守る「通常タイプ」と
縁まで覆ってくれる「全面タイプ」の2タイプがございますので
ケースの大きさなどで選んでみてくださいね!
※上の写真は「通常タイプ」です。
ケースと保護フィルムでしっかりと保護する事によって
割れてしまう可能性が軽減されるばかりか、液晶にまで影響するような衝撃を画面割れだけで済ます事も!
付けられていない方は是非この機会に
ケース、保護フィルムをつけてみてはいかがでしょうか?(*’ω’*)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのその他の修理について -
次の記事>>
危険?!自己修理はお控え下さい…。