iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
なめらかなガラスを守るためにガラスのコーティング!
[2018.10.29] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:スタッフオススメ情報
ガラスコーティングはいかが?
iPhoneは背面ガラスがどんどん増えてきました!
もう購入した?
いまから?
まだ検討中?
そのきれいなガラスを守る為にもコーティングしてみてはいかがでしょうか(/・ω・)/
最近はあちこちで聞くようになったガラスコーティング。
スマホスピタルでも導入済み!
お時間も10分~でとってもお手軽です。
液剤を塗って化学反応で硬化させるため見た目を変えることなく施せるのも強みです!
iPhoneの背面はカメラの出っ張りのためフィルムでは守り切れない部分もあります。
それを解消できるのもガラスコーティング!
iPhoneXやXsなどもどんどんご来店後増えてきました。
購入されてすぐの箱のままでもお持ち頂いてOK!
iPhoenXRも発売!
ついに新機種のカラフルなやーつがやってきましたね!
その名も「iPhone XR」
背面パネルがかなりカラフルで種類も豊富。
性能だけをみれば、ほぼ同時期に発売されたiPhoneXsやiPhoneXsMAXと比べると劣っているかもしれません。
しかし!!スマホ性能がすべてではない!!!
高性能高負荷のスマホゲームでずっと遊んでいる、
すこしでも快適さを損ないたくない、
高性能にこそ魅かれる、
という方にこそXsやXsMAXはオススメです。
しかし一般的な使いかたしかしないもしくは、性能にそこまでこだわりはないという方であれば、
XRも視野に入れるのはありですよ!
個人的に推したいポイント
やはり他の同系列との大きな違いはカラーの多様さです。
過去にもカラー豊富で発売されたiPhoneを覚えていますか?
その名は「iPhone 5c」
今回とおなじで背面パネルに今までにないカラーが追加され安価な本体代金で発売されました。
今回と違うのは素材。
5cはそれまでのアルミパネルから一変、プラスチックとなりました。
これは結構見た身も変わってきまして・・・
しかもかなり凹んだりかけたりが多いのも難点でした。
カラーバリエーション自体は好評だったものの、iPhoneのアルミパネルが好き!という方からは不評。
しかし今回のiPhoneXRは素材は同じ!!
ガラスなので安っぽさも感じさせずかつカラーバリエーションを増やすことに成功しました(/・ω・)/
実物みてこそiPhone
アルミパネル時代もそうだったんですが、iPhoneは実際に手にとってみると印象がガラッと変わります。
いままでは比較的シンプルな色合いだったので、そこまで
「店舗に実際に足を運んで~!」
とオススメする事は少なかったですが、
ガラスパネルの滑らかなカラーは手に取ると、
思っていたかっこよさ可愛さとは違うものを感じます。
いまならいろんな家電量販店、キャリアなどで実物展示をしているので絶対行くべきなのです!
限定色が初めからラインナップ
ラインナップのひとつであるProduct(red)といういわゆる赤色。
過去の機種では期間限定での発売でした。
また発売開始時期もずれていました。
今回の発売がいつまでなのか?
それも発表は寸前までないのが通例なので気になっている方は早めに手にしておきましょう!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの画面が割れて液晶表示がおかしい!そんな時は要注意! -
次の記事>>
充電の持ちが悪すぎる!