iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
水没したiPhoneを修理する前に?!
[2016.11.23] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:iPhone水没修理について
iPhoneを水没させてしまってデータを全て無くしてしまったことはありませんか?実はiPhoneのデータは水没してしまっても業者さんに依頼すれば多くの場合が復旧することが可能なのです。しかし、依頼するにしても、修理をしてもらう前に、事前に応急処置をしておくことで、データを復旧できる確率は格段に上がります。
まず、はじめにすることはiPhoneの電源を切ってください。これは通常時と同様に電源をスライドで切って大丈夫です。次に
SIMカードを抜いてください。SIMカードはキャリアごとに設置されている小さなチップのようなカードで、iPhoneの本体の横側から取り出すことが出来ます。これをすることによりSIMカードを守れる上に、iPhone内部の通気を少しでもよくすることが出来ます。
その後に乾燥させてください。乾燥剤などを使用しても大丈夫ですが、基本的には自然乾燥です。ドライヤーなどで早く乾かそうとする方もいますが絶対に止めてください。iPhoneは熱に弱いため、それが原因で故障することもあります。風通しの良い場所に置いておくのがベストでしょう。
以上、データ復旧を行う前にある程度対処しておくと、より安心できます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhonの中古買取について -
次の記事>>
iPhone AssistiveTouchの紹介