iPhoneお役立ち情報
iPhoneガラス・液晶交換について
iPhoneの液晶にノイズ?これは何?直せるの?
[2019.03.23] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
iPhoneの液晶(画面)のノイズのようなものが混じってしまう!
全体的に砂嵐が表面にかかったようになったり、左右半分に症状が出てしまったり
薄っすら線が入っていたり・・・
落としたりした記憶もないしガラスも割れていないのに何で??
液晶のノイズの原因は液晶やケーブルに損傷が!!
液晶や液晶のケーブルが経年劣化などで劣化していると少しの衝撃で
損傷を負ってしまいます・・・
例えば割れない程の衝撃で落としたり、鞄の中で鍵などの硬いものとぶつかったりなど。
そんな少しの衝撃でもケーブルが劣化していると状態が悪化してしまうのです
液晶に損傷がある場合は画面交換修理で症状が改善されますよ☆
画面交換修理とは?
ガラス₊液晶一体型の《画面》を交換する修理です
ですので液晶に損傷がある場合でもガラスが割れていてもしっかりと綺麗になりますよ(*^^)v
修理にかか時間はなんと最短で30分!!
その日の混雑状況や予約状況などによって所要時間に変動が出ますが
即日での修理を行っております♪
ですのでガラスがバリバリになってしまって操作することが怖いから一刻も早く直してほしい
液晶が損傷してしまい画面表示が見えなくて困っている
操作が出来なくなってしまったなどの緊急で直したい修理もお任せ下さい!!
よく「こんなに故障しているけど直せるの?」というお問い合わせをお電話でいただきますが
大抵の故障が修理可能であったり、データを取りだすことが可能ですよ☆
本体の基板にデータが保存されていますのでこの部分が生きていればお修理可能です!
ですので基本的にお修理完了後はデータ・アプリ等が全て残った情報タイでのお返しとなります
バッキバキで操作ができない状態ではバックアップを取ることが出来ませんが
当店の修理でならデータを失わずにすむ可能性がありますよ☆
気になる事などがある場合はお気軽にお電話もしくは店頭にて直接お問い合わせくださいね!
画面交換以外にも各種パーツ交換などを行っております!
androidスマホやiPad・タブレット・ゲーム機などもご相談下さい!
お待ちしております(*’ω’*)
ご予約のお客様優先でご案内しておりますが、飛び込みも大歓迎です!!
土日祝に関しては、混雑が予想されるので、事前予約をオススメします。
みなさまのご来店お待ちしております。
スマホスピタルでは新たに『引取り修理』を始めました!
修理端末を「出張引き取り」、修理後に「お届け」するサービスになります。
修理の流れは上記のページから確認いただけます。
ご希望のお客様はまずお電話ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
フィルムタイプは2種類あります! -
次の記事>>
iPhoneのバッテリー交換の目安は?