iPhoneお役立ち情報
iPhoneガラス・液晶交換について
画面割れてても使えるから大丈夫?
[2019.01.25] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
街中や電車でスマホの画面が割れている人をよく見かけます。
お友達の中にも割れたまま使っている人もいるんじゃないでしょうか?
スマホの画面が割れていても使えているから大丈夫でしょ??
と思っているかと思いますが修理をしている立場から見ると大丈夫ではないです。
修理に携わっていない人達からすると、使えていたら問題ないんじゃ?と思うのが普通ですが
修理している側からすると意見や見方が違うため意見は変わります。
まず、今のスマホは携帯電話ですが使われている部品などはパソコンと同じなので
破損したまま使っていると、他の箇所にも悪影響なので本体によくありません。
ガラスの破片が指に刺さる事もあり怪我をする事もあります。
割れている隙間から水分やホコリが入りやすく、水分が入ると水没します。
ホコリが侵入すると液晶の映りに黒い点々が出るので見にくくなります。
画面が割れていると、すぐ下にある液晶にも負荷がかかり液漏れと言われている黒い染みみたいなものや
カラフルな縦線が出たりします。
一番厄介なのはゴーストタッチと言われている誤作動が起こる事です。
触っていないのに、画面が触っていると間違って認識してしまい勝手にアプリを開いたり
電話をかけていたりする症状です。
これは、設定によってはパスコードを間違え続けてしまい初期化しないといけない場合も出てくるので危険です。
たかが画面割れ、されど画面割れ。
精密機械なので衝撃や水分は天敵です。
持ち運べるコンパクトなパソコンを持っていると思って扱うくらいがいいでしょう。
もし、画面が割れてしまった場合はスマホスピタル大阪駅前第4ビル店にお越しいただければ
即日での交換をしてお返しできますのでお気軽にご相談ください。
iPhoneの画面割れ料金はこちらから確認ができます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone7が圏外に!? -
次の記事>>
iPadは修理することが出来ます!