iPhoneお役立ち情報
iPhoneガラス・液晶交換について
【iPhone】きっちりとカバー・フィルムで携帯を守ってますか?
[2018.12.27] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
当店では画面の交換修理でご依頼を頂くことが多いです。
画面が一度でも割れたことがある方、まだ一度も無い方
割れてしまったけど修理すればいいしって思うかもしれません。ですが
落としてしまった衝撃で全く電源が入らなくなってしまうこともございます。
なのでなるべく皆様にはiPhoneを落としてほしくないんです!
そこで、ケースやカバー、またはフィルムなどでしっかりと保護はされておりますか?
iPhoneはガラス面が割れてしまうと・・・
iPhoneはガラスと液晶が一体型のものになっており、ガラスだけが割れてしまっている場合
タッチ操作ができることが多いです。それはガラス面には何の機能もなく、液晶側にタッチ操作ができるセンサーが搭載されている為、ちょっとの割れでも全然タッチ操作はできることが多いんです。
なので修理をせずにそのままにされているかたも多いんですが、そのままにしていると
指をケガさせてしまう恐れがあったり、またガラスの隙間に水やホコリが浸入しやすくなるため
通話機能やカメラ機能など、一部の機能が壊れてしまう可能性があったり
最悪の場合は全く電源が入らなくなってしまうこともあります。
iPhone7以降耐水機能/防塵機能はついておりますが画面が割れてしまった場合はその時点でどちらの機能もともに失われてしまうのでご注意ください。
また液晶まで割れてしまった場合
液晶が割れてしまうとタッチセンサーは液晶側についているのでタッチセンサーが壊れてしまいます。
その為誤作動が起こりやすく、iPhoneのロック画面のパスワードを設定されている場合は
パスワードの誤入力によりiPhoneが使用できませんと表示され、初期化しないと使えなくなってしまうことも・・・
画面が割れてしまうと何もいいことはございません。
しっかりカバー・ケース・フィルムで守るようにしましょう!
当店ではiPhoneのケースでも人気なアイフェイスなどのケースも販売しております!
さらにフィルムは2種類タイプがございまして「衝撃吸収フィルム」「ガラスフィルム」とございます。
衝撃吸収フィルムは特殊な樹脂でできており、ハンマーで叩いても画面が割れにくいフィルムになっておりますので正面落下などの耐久力がつよいものになっております。
フィルムの素材はさらさらとしたものになるので、操作がしやすくフリック入力やゲームがしやすいです !
ガラスフィルムはどちらかといえばキズに強くて、端から剥がれにくいタイプです!
誤って落としてしまった時にガラスフィルムが身代わりになって割れてくれることもありますよ!
名前の通りガラスのフィルムなので写真・動画など画質を劣らずに見ることが出来ます!
見た目などを重視される方などにはおすすめ!
自分でフィルムを貼るのが苦手であったり、どんなフィルムにしたらいいかわからない方などには
当店に是非ご来店くださいませ。
当店でご購入していただければ綺麗でお貼りいたします!
フィルム貼ってください!ってお声かけしていただければ3分ほどでおつけいたします!
またiPhoneの画面(ガラス₊液晶)の交換修理は約40分~1時間ほどちょうだいしております。
※混雑状況によりお時間を頂く場合がございます。ご了承くださいませ。
ご予約のお客様を優先させていただいております。
みなさまのご来店をお待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
ガラスコーティングを機種変更後すぐに! -
次の記事>>
画面が割れている状態で使い続けていませんか?