iPhoneお役立ち情報
iPhoneガラス・液晶交換について
液体漏れで操作ができない!そんな時は要注意!
[2018.10.15] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
当店ではiPhoneの修理がとても多いです!
当店ではiPhoneの画面交換をはじめバッテリー交換などが主に多い修理なのですがその他にも
「ピントが合わない、黒い点がある」などの症状のバックカメラ、インカメラの修理や
「電話時、相手に声が届かない」「充電ケーブルを挿しても充電ができない」などのドックコネクタの修理
「お風呂、海、プールにお落としてしまい電源が入らなくなってしまった」という水没の復旧修理なども行っております。
この修理はできるの?その日のうちにできる?時間は?などご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ!
一番多いのはiPhoneの画面割れ修理!その中でも注意して気を付けてほしいのが。。。
画面全体がバキバキに割れてしまっているものから角が少し割れてしまっている物までお持ちになる症状は
違うのですが中には。。。。
この様に画面が点いているのかさえ分からないような画面割れの端末があります。
全面的に液漏れを起こしている状態です。
このような故障で気を付けていただきたいのがこの画面になると確かに使用はできないのですが中のタッチセンサーが活きていることが
多いためパスコードを設定している方であれば画面を綺麗に交換できてもiPhoneは使用できません。iTunesに接続。という初期化するしかない
状態になる可能性があります。
なのでこの様に液体漏れを起こしてしまっている端末は注意が必要です。
データが必要であれば出来るだけ画面には触らず、できるだけ早く修理に出すことをお勧めしたいです。
iPhoneは特にですが画面割れを放置している方が多いように感じます。
割れた状態で長く使用はできていても次落としてしまった時に画面や電源さえも入らなくなってしまった。
という方が修理の依頼で多いように思います。
中には欠損しているのにそのまま使用を続けて水没してしまっている。。。などの端末もよく目にするので
「使えてるからいいや!」ではなく早めに修理に出すよう心がけましょう!
当店ではiPhoneの修理であれば基本的に即日修理即日お返しで修理を承っております!
定休日は設けていないのでいつでもお持ちいただけます!
何かご不明な点がございましたらお気軽にお問合せ、ご来店くださいませ!
お持ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
水没して使えている端末でも腐食している可能性が! -
次の記事>>
レンズの放置、、そのままにしておくとカメラの交換も必要になるかも..