iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
iPadの修理もスマホスピタル第4ビル店にお任せください!
[2019.03.17] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:バッテリー修理について
スマホスピタル大阪駅前第4ビル店は《スマホ》の修理だけでなく
iPadの修理も行っております☆
バッテリー交換も迅速に行うのでお任せください!
iPadのバッテリーもiPhoneやその他アンドロイドスマホ同様に消耗品です。
使っている内にどうしても劣化してきてしまいますが
まだまだ綺麗で使える、という状態でもバッテリーが劣化することによって
不具合が起こったりしてしまいます。
そんな時は当店のバッテリー交換にお任せください!!
iPadのバッテリー交換でお預かりさせて頂く時間は最短で翌日のお返しとなります
その日の混雑状況や予約状況などによってお預かりさせて頂く時間に変動が出ますので
ご了承お願い致します
iPadのバッテリーはスマホに比べて大容量なので交換が必要になるのもスマホより長いです
目安としては新品で購入してから3年が経過しているとバッテリーの状態を気にかけてくださいね
使用状況によって劣化状況が変わってきますが
・充電の減りが異常に早い(一気に20%減るなど)
・充電した時にすぐに充電が溜まる
・残量が残っている表記なのに電源が落ちる
・充電しても電気が溜まらず電源が付かない
このような症状出ている時はかなりバッテリーが劣化しているので
バッテリー交換修理をおすすめします♪
バッテリーは劣化してくると内部に溜めることの出来る電力が少なくなってくるのですが
劣化が進むと起動するのに必要な電力すら溜めることが出来なくなってしまうので
電源が付かなくなってしまいます。
電源が付かない原因がバッテリーにある場合はバッテリーを交換すればすぐに電源が付きますよ☆
データなどは全て本体の基盤に保存されていますのでデータ・アプリは
基本的に全て残った状態でのお返しとなります!
ですので大切な写真がたくさん入っているけど電源が付かなくなってしまったといったiPadも
データが取り出せる可能性がありますよ♪
バッテリー交換以外にも各種お修理を行っておりますので
お困りの際は是非スマホスピタル大阪駅前第4ビル店にご相談下さいね!
ご予約のお客様優先でご案内しておりますが、飛び込みも大歓迎です!!
土日祝に関しては、混雑が予想されるので、事前予約をオススメします。
みなさまのご来店お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのバッテリーは2年が寿命?交換基準とは -
次の記事>>
iPhone 充電できない?