iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
年末の駆け込みiPhoneのバッテリー交換へいそげ!
[2018.12.13] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:バッテリー修理について
・iPhoneのバッテリー持ちが悪くなってきた・・・
・電源が使用中に切れてしまう・・・
・充電ケーブルをさしていないとまともに使えない・・・
・充電ケーブルをさすと%が大きく回復する・・・
・ちょっと使用しただけで%が大きく減少している・・・
該当する項目はありますか??一つでもあればお使いのiPhoneバッテリーは
経年劣化で交換時期がきております。
年末までに急いでバッテリー交換しないといけない??
これは昨年発覚したアップルがiPhoneのパフォーマンスを意図的に低下させていたという問題で
ユーザーからすると買い替えのサイクルを早くするために行っているのではないか!と非難されましたが
これによって2018年末までiPhone6~iPhoneXまでのバッテリー交換が安くなっているという事から
年末までに駆け込みでバッテリー交換を希望されるユーザーが多いとう現象が起きております。
バッテリー交換が安くなる?無料になる??
アップル製品購入時に加入できるAppleCare+に加入されているユーザーは
「無料」での交換が可能との事、未加入のユーザーは本来8800円+消費税の費用が必要となりますが
年末まではは3200円+消費税で交換ができるのです。
ですが、関西ですと、アップル心斎橋、アップル京都の2か所とアップルの公式プロバイダである
ビックカメラやカメラのキタムラの修理窓口などのお店になりますので、予約が殺到している地域によっては
キャンセル待ちの状態で年内にバッテリー交換が終えられるのかがわからない状況の様です。
弱ったままのバッテリーだと寒くなるとより減りが早くなったり、モバイルバッテリーが
手放せなくなってしまって不便!早く交換したい!というユーザーの方には・・・
お近くのスマホスピタルでのバッテリー交換をおススメ致します!
iPhoneのバッテリー交換であれば最短15分~お返しいたしております!
そして基本はデータもそのままでのお返しをいたしております。
(※予約状況・混雑状況によってはお時間をいただく場合もございますのであらかじめご了承ください)
ちなみに・・・バッテリーが膨張している場合、アップルで断られた!というお客様も当店で交換を
させていただいております。何かトラブルがあって修理を断られた場合でもあきらめず!
お近くのスマホスピタルにご相談ください!皆様のご依頼、ご来店をお待ちしております。
当店へのアクセスは「店舗アクセス」をご覧ください。
スマホスピタル大阪駅前第4ビル店は大阪駅前第4ビルの営業に順じております。
年末は休まず営業
12/31は10:00~18:00の短縮営業
2019年 1/1 1/2 1/3 は休業とさせていただきます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
兵庫明石にリニューアルオープン!スマホスピタル明石店 -
次の記事>>
【スマホ修理】スマホの低温火傷【大阪駅前第4ビル】