iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
【大阪駅前修理店】データ消さずにバッテリー交換
[2019.02.23] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:バッテリー修理について
スマホのバッテリーは消耗品なのでいつかは必ず交換しなくてはいけません!
iPhoneに使われているリチウムイオンバッテリーの寿命は基本的に一年半から二年程度と言われています!!
ですがスマホを使う頻度によってはもっと早く寿命を迎えたりもっと長く使えることもございます。
auさんやdocomoさんなど三大キャリアさんとご契約されている方は二年契約になっている方が多く、二年で機種変更される方もいらっしゃると思います
ですが機種変更せずに今の機種を長く使いたい、格安SIMに乗り換えるので機種変更したくない方はバッテリー交換がおすすめです!
使っていると減りが早くなってくるのは避けられません。
ですが機種変更をしなくてもバッテリーを交換すればまた長くスマホを使えるんです(^^♪
交換した方がいいのかわからない時は、症状に気を付けてみてください!
例えば100%に充電したのに数分音楽を聴いたりインターネットを見ているだけで半分まで減ってしまう、まだ50パーセント以上電池があるのに電源が切れてしまうといった症状があれば交換時期といえるでしょう。
バッテリー交換で正規店にお持ち込みになると本体交換になる場合があります。
その場合本体ごと交換になるのでデータが全て消えてしまい、お日にちがかかる場合もございます。
お仕事などでスマホが手放せなかったり、お時間がなくてすぐバッテリー交換ができないと困る!という時は是h時スマホスピタル大阪駅前第4ビル店にお任せください!!
当店ではパーツのみの交換をさせていただきますので基本的にデータそのままで修理が可能です(*‘∀‘)
また、iPhoneバッテリー交換最短15分でお返しが出来ます!
XperiaやNexusなどAndroidの電池交換にも対応しておりますのでスマホの電池交換もお気軽にスマホスピタル大阪駅前第4ビル店にお任せください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone充電できない?原因と対処法とは! -
次の記事>>
画面割れそして『iPhoneは使用できません』でも諦めないで!!