iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
突然シャットダウンするのはバッテリーが原因?
[2018.01.23] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:バッテリー修理について
寒い時期になると、iPhoneのバッテリー交換のご依頼が多くなります。
使用されているリチウムイオンバッテリーには適正温度があり、寒い日や暑い日というのは適正温度に達することが少なくなるので、
バッテリーの持ちが悪くなりがちです。
長時間外出される際は念のためモバイルバッテリーを持っていると安心ですね(‘ω’)
それ以外で、使っていて暑い日寒い日問わず、充電の減りが非常に早かったり、充電が残っているのに突然シャットダウンされてしまう!
という症状がみられるのであれば、バッテリーの寿命が近い可能性が高いです。
バッテリーが古くなってくると、特に残量が低下している時にピーク時のエネルギーの負荷を処理する能力が
落ちてしまうため、結果的にデバイスがシャットダウンしてしまうとの事。
なので、シャットダウンしてしまうという現象に関しては、バッテリー交換を行うことで改善されるようになります(^^)/
購入してから1年半以上が経過すると、使用過程にもよりますが、こういった症状がみられやすくなります。
突然落ちてしまうと、外出先だと困ってしまいますし、保存途中だったデータが保存されていなかったりと
どうしても不便になってしまいます。
お困りの際は、お気軽にスマホスピタルにご相談頂ければと思います(*’ω’*)
iPhone4から最新機種iPhoneXまで幅広く対応しておりますので、大阪梅田・西梅田で修理店をお探しならば
スマホスピタル西梅田店へおまかせください!
基本的には即日受付!即日お返しが可能ですよ!
AppleCareが切れてしまった、保証に入っていない、即日交換してほしい・・・そんな時はスマホスピタルへ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
バックアップの取れない故障をしたiPhoneも修理をすれば! -
次の記事>>
また次落としてしまうんじゃないかな?と不安なら!