iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
バッテリーを自分で交換するのは危険?!
[2021.02.08] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:バッテリー修理について
ガラケーを使っていた頃は電池パックの交換が簡単で
自分でもすんなり出来た方も多いと思います。
しかしiPhoneやandroid端末はバッテリーが簡単に取り外し出来ない構造になっています。
バッテリーは使っていれば必ず寿命がくる消耗品です。
では、交換したいと思った時どうすればいいのでしょうか。
自分でバッテリー交換をすると危険な理由
自分でバッテリー交換をするためには
まず、スマホ内部の構造を把握しなければなりません。
十分に理解しないまま分解をしてしまうとスマホ本体にとっても悪影響なんです。
スマホの構造はとても複雑
サイト等で調べて何とか自分で交換したものの
その後、電源が入らない、再起動が出来なくなったなどの
ご相談に来られる方が結構いらっしゃいます。
実はこれ、ガラス液晶パーツの破損や
バッテリーを繋ぐコネクターが外されていたりと様々な原因がありますが
それだけスマホの構造は複雑で専門知識が必要になります。
また、正常に動作していた他のパーツや基板を傷つけてしまい
更なる故障の原因にもなったりして
余計に時間や経費がかかってしまうこともあります。
膨張しているバッテリーはとても危険!
長く使っているスマホだとバッテリーが劣化してしまい
バッテリー内にガスが発生し膨らんだ状態になることがあります。
これがバッテリーの膨張と言われる状態ですが
十分な知識や専門的な技術がなくこのような状態のバッテリーを扱うと
発火したり爆発したりと、とても危険なのでむやみに触らないことを強くオススメします!
スマホスピタルではデータが消えずに済みます!
ご紹介したように、自分でバッテリー交換をするのは
とてもリスクが伴う事がお分かりいただけたと思います。
バッテリーの交換は十分な知識を持った専門店での修理交換がお勧めです。
当店スマホスピタル大阪駅前第4ビル店ではバッテリーの交換時にデータが消えてしまうことはないので
面倒なSNSやアプリの再設定をしなくても済みます!
電話やインターネットで簡単に来店予約も出来ますので
ご自身のご都合に合わせて、空き時間にご来店して頂くことも可能です。
バッテリー自体は消耗品なので、使い続けていれば必ず経年劣化が起きてしまいます。
劣化した状態で使い続けるとスマホの故障や発火などで怪我をしたりと
多くのリスクが伴うため、お早めの交換をおススメしております。
バッテリー交換したいなとお考えの方は
是非スマホスピタル大阪駅前第4ビル店へお越しください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
画面が割れてアプリが引き継げない…そんな時は! -
次の記事>>
各種割引一覧