iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
iPhoneの充電の減りが早い!!
[2021.01.26] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
カテゴリー:バッテリー修理について
iPhone充電の減りが早い!!と、お困りの端末
スマホスピタル第4ビル店へご相談下さい~!
バッテリーの交換修理をオススメします
そのお困りの端末購入からどれくらいですか?
最近はバッテリーの交換修理をすることで
充電の持ちが改善される事もあります
修理代もそんなに高くない今!修理に出される事をお勧めしています。
iPhoneのバッテリーは2年で交換時期!?
iPhoneは、設定メニューからバッテリーの最大容量を確認する事ができるのは
ご存知ですか?
そこで出てくる、バッテリーの状態→最大容量◌◌%
その数字が80%以下の端末はまさに交換時期を迎えています!
大体購入から2年でそのくらい減るようになってるらしいですよ
3年、4年と使われている方の端末は表示自体が正確ではない可能性が…
「判断できない!」という場合もスマホスピタルへお持ち込み下さい!
実際に、一晩中充電していて朝100%で出かけたのに
お昼過ぎには30%になってしまい
20%を表示した辺りで突然電源が落ちる…と言うiPhoneも…
バッテリーの交換修理で1日充電がもつようになり
突然電源が落ちる事もなくなったそうです!
データそのまま!短時間で可能!
修理店へ出すとデーターはどうなるの?っと思われてる方
安心してください!
スマホスピタル第4ビル店でのバッテリー交換修理ではデーター領域に触る事はないので
データーが消える事はありません。
ですので、修理後受け取ってすぐ今まで通りiPhoneを使っていただけます。
この点がスマホスピタルが選ばれる理由でもあります!
さらに、修理時間は最短最速で15分!
修理に出されてから、少しウィンドショッピングして頂いてる間に終わってしまいます
スマホスピタル第4ビル店は、お仕事中に来られるお客様も多く
休憩時間に修理に出されて
お仕事終わりにお引き取りに来られる方も多いです。
店内修理端末をいくつ抱えているかによっては多少時間がかかりますが
それでも、即日お返しできることがほとんどなのです。
バッテリーの交換修理しましょう
スマホスピタル第4ビル店には毎日たくさんiPhoneバッテリー交換修理を
希望される端末が持ち込まれます。
今ではそれだけスマホのバッテリー交換が常識になっているということなんでしょうね
そして、それだけ安全に交換修理が終わるということでもあると思います。
スマホの充電に関してはスマホスピタルへ!
今お使いのスマホの充電の減りに少しでもストレスがあるようでしたら
ぜひ一度スマホスピタル第4ビル店へご相談下さい!
直接のご来店でも、お電話・メールでのお問合せもお受けしております。
パーツ在庫の兼ね合いもありますので、直接来られる前に
ご連絡頂ける方がスムーズにご案内できますよ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホのガラスフィルムが進化した!?話題のガラスコーティングとは? -
次の記事>>
androidの修理もご相談ください