iPhoneお役立ち情報
iPhone 文鎮化 て何⁉
[2017.04.19] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
当店はアイフォンの修理店でございます!
突然ですが 文鎮化 という言葉を聞いたことはありますか?
文鎮化とは、スマートフォンやタブレットなどデジタル機器において
動作・応答せず修復も難しい状態を表す俗語なんです。
語源としては再起動などを試みても反応のない状態なので
せいぜい「文鎮」としてしか役に立たない状況の比喩として付いたそうです。
この文鎮化はiPhoneでも起こってしまったという事例があります!!
どうして文鎮化になってしまうのか。
それはアップデートによるものが多く報告されています。
ios10にあげる際アイフォン6やそれより古い端末で
ソフトウェアのバージョンアップをしてしまうと
文鎮化してしまうケースがあるようです…
必ずなってしまうというものではないのですが、
アップデートは慎重される方がよいかと思います!
その他にお使いのiPhoneでお困りでしたら
いつでもご相談下さい。
年中無休で営業しておりますのでいつでも
お気軽にお問い合わせください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
大阪梅田でiQOS(アイコス)カスタムならスマホスピタル西梅田へ -
次の記事>>
紛失や盗難にあう前に「iPhoneを探す」をオンに