iPhoneお役立ち情報
iPhone7 iPhone7plus 修理できます!
[2017.02.27] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
歴代のiPhoneユーザーの中には、画面割れを起こしてもまだガラス面だけだからと思い
画面修理を後回しにしている人がいます。
しかし、薄型化が進んでいるiPhone7とiPhone7plusでは液晶画面の構造が変わっており、
早急な修理が必要です。
iPhone7から薄型化が進んだ本体に合わせて硬質ガラスとデジタイザー付き液晶は
強力な接着剤でUV硬化処理されており、通常の方法では剥がすことが困難なほど密着度を挙げています。
iPhone7の画面が割れた時に一部がひび割れても全体に広がっていなければ大丈夫と考えがちですが、
フリック操作をするごとに少しの力でも割れが広がって行きます。
液晶面とガラス面が密着度により連動するので、
ガラス面割れがそのまま液晶面の破断に繋がってしまうわけです。
iPhone7,iPhone7plusでは3D Touch機能を実装するために、
指の圧力が伝わるほど柔らかい柔軟性に富んだガラスが採用されており、
画面割れは放射状に広がります。目に見えないガラス片を吸い込む危険性があるので、
速やかに修理を行うことが大切です。
ガラス面とデジタイザー付き液晶は一体成型されているのでユニット交換となりますが、
薄いために液晶漏れを起こすとiPhone本体の破損に繋がるので、
スマホスピタル西梅田店までお持ち込みください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
バックカメラレンズが割れてしまった… -
次の記事>>
iPhoneの画面割れ時の対応について