iPhoneお役立ち情報
iPhoneがうまく充電しない、そんな時は!
[2016.11.22] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
人によって若干の違いはあるのでしょうが、iPhone5sを使用していると一日に一回くらいは充電することになります。いつものようにコンセントに挿して放置しておき、頃合いを見計らってiPhone5sを見てみると、どういうわけか充電が完了していない、などと言ったことが稀にあります。そこからさらに置いてみても変化がないのであれば、一度電源を切ってみることをおすすめします。丸いホームボタンではなく、本体の上にあるボタンを長押しするのですが、再起動しても改善されないのであれば、次に充電器のコードを調べましょう。
iPhone5sを購入した時に付属しているものは、意外と簡単に使えなくなってしまうため、お店に行って新しいものを買ってきて充電をやり直します。それでも現状に変化がない場合、iPhone5sのバッテリーに不具合がある、もしくは寿命を迎えている可能性が高いため、修理業者に持ち込んでみると良いです。その際には、データが消えてしまわないようにバックアップを取っておきたいですし、任せる業者はiPhone5sを購入したお店か、iPhoneの修理を専門に行なっているところにしておくと余計なトラブルを避けられます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone画面割れ修理を施工する場合 -
次の記事>>
知っておきたい!iPhone5sのバッテリーの話