iPhoneお役立ち情報
iPhoneの充電が早くなくなってしまうという方、この機能で改善!
[2021.02.20] スマホスピタル大阪駅前第4ビル
新しいiPhoneを購入していただいた後に「充電の減る速度が速い」という方、いらない機能がonの状態で使っていると思います!
基本的に新しいiPhoneは、機能がonの状態で販売されているのがほとんどですが、正直使っていない機能がonになっていると充電だけが早くなくなってしまうので
できるだけいらない機能面はoffの状態で使っていただくことをおすすめします!
位置情報システム
こちらは、よく新しくアプリをインストールをしていただくと問いかけが出てくることがあります。
位置情報システムをonにしているメリット面は、ナビであったり、LINEで待ち合わせの場所を送ってもらいと辿り着けるというメリットがあります。
しかし、それ以外位置情報機能をonにしているとあまり意味がありません。
さらに、iPhoneの設定では、常にAppleに位置情報を送るシステムがあります。
基本的にこちらの機能は購入時に設定を触っていないという方は常にonの状態になります。
この機能はいらないのでoffにしていただくと充電の減りの速さは少しは緩和します。
方法は↓
「設定→プライバシー→位置情報サービス→システムサービス→真ん中位にある位置情報に基づく検索候補と位置情報に基づく通知をoff」
がその方法です。
写真だとこのように↓
この二点をoffにして頂くと減りは緩和されます!
位置情報はギガも減っていく可能性がありますので、アプリでの要求があった場合は、使用中のみ許可をして頂ければと思います。
次におすすめするのはsiri機能です。
普段何気なく使っていてもsiriの機能で充電が減っていってしまうということがあるので、使っていない方はoff にしていると充電が長持ちできると思います。
確認方法は、「設定→siriと検索→真ん中位にある下記の写真の項目4点を全てoff」です。
こちらの設定は、写真をでURLをコピーや保存などをして頂くとしたからコントロールバーが出てきて、この人に共有はどうですかというようにLINEのアイコンが出たり、siriからこのような方がいいんじゃないですかという提案を受け取る機能になります。
この機能もonの状態だと充電は減ってしまうので、offにして頂くことをおすすめします!
その他には、検索をした後に残っている項目などを消したり、アプリが複数開かれていると一つ一つに電力が必要になるので不要なアプリはしっかりと閉じるようにして下さい!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10:00~21:00(定休日なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>